Terroage Fukushima テロワージュふくしま

  • 地図から探す

    FUKUSHIMA SAKE SEVEN プロジェクトについて

    • 2025.10.07

     

    日本酒の酒どころとして知られている福島県では、
    近年、多様な酒造りが進み
    個性豊かな酒蔵・醸造所が誕生しています。

    こうした福島県の酒(アルコール飲料)の
    新しい動向をいち早く伝える
    7軒の注目の酒生産者が
    FUKUSHIMA SAKE SEVENです。

     

    FUKUSHIMA SAKE SEVEN 2025

    吾妻山麓醸造所|ワイン、福島市

    2019年、福島市の西部‧吾妻山の麓に誕生した。ワインを通じて、地域を盛り上げ、福島の新しい時代 を告げるようなワイナリーを目指し、カリフォルニア大学のワイン醸造学部を卒業したエノログである社長兼醸造家がワインを醸す。
    公式サイト:https://azumasanroku-winery.co.jp/

    かわうちワイナリー|ワイン、川内村

    2015年に耕作放棄された土地を開墾することで始まったプロジェクトは地域の復興のシンボルとして知られている。福島県を南北に貫く阿武隈山地の中央、標高750mの冷涼な気候を生かし自社栽培の良質なブドウを使ったワイン造りを2021年から開始。繊細で香り豊かな酒質は都内大手酒販店にも認められ、今後の更なる成長が期待されている。
    公式サイト:https://kawauchi-wine.com/

    naturadistill 川内村蒸溜所|クラフトジン、川内村

    福島県川内村にて、日本の固有植物に着目し自然の魅力を詰め込む小さな蒸溜所が2024年11月にオープン。村の豊かな自然の恵みを受け、減圧蒸留で植物の繊細な香りを抽出したクラフトジンを蒸留している。日本の香りを世界へ届けることを目指す。
    公式サイト:https://naturadistill.com/

    ぷくぷく醸造|クラフトサケ、南相馬市

    2022年、「お酒を通して福島の沿岸に田畑を増やす」ことを掲げ、創業。全国各地で酒造りの旅をしたのち、2024年に南相馬市小高区に自社蔵と角打ちバーを立ち上げた。「異文化との境界線を溶かした日本酒」をコンセプトに、浜通り産米を自然発酵させ、どぶろくやクラフトサケを造っている。
    公式Instagram:https://www.instagram.com/pukupukubrewing

    ホップジャパン|クラフトビール、田村市

    2015年設立、2020年より醸造がスタート。国内では極めて珍しいホップ栽培からビール造りをおこなうブルワリー。 地域の農家と共にホップを育て、収穫したての田村市産フレッシュホップを主役に据えた、高品質なクラフトビールを造り続けている。陰陽五行をテーマにしたユニークな商品ラインナップも、その奥深い世界観で注目を集める。
    公式サイト:https://hopjapan.com/

    矢澤酒造店|清酒、矢祭町

    創業天保4年(1833年)以来、名勝地 東北の耶馬渓・矢祭山を擁する清流 久慈川の伏流水を用い、伝統的な酒造りの手法を今もなお、受け継いでいる。インターナショナル・サケ・チャレンジの純米大吟醸部門で世界一となる最優秀賞(トロフィー賞)を受賞するなど、その品質は海外でも評価されている。
    公式サイト:https://www.yazawashuzo.co.jp/

    大和川酒造店|清酒、喜多方市

    江戸時代中期の寛政2年(1790)創業以来、九代にわたって酒造りを行う。変わることのない清冽な飯豊山の伏流水を仕込み水として使用し代々の杜氏の一途な心意気によって「弥右衛門酒」をはじめとした銘酒を生み出してきた。今年の全国新酒鑑評会でも金賞を受賞した実力派。
    公式サイト:https://www.yauemon.co.jp/

    ※五十音順

    FUKUSHIMA SAKE SEVEN フェア

    FUKUSHIMA SAKE SEVENと県内外の料理人によるコラボレーションイベントを、2025年11月より「FUKUSHIMA SAKE SEVENフェア」として開催します。

    フェアでは、個性豊かな7軒の酒蔵・醸造所の酒を、福島・東京・関西の料理人が試飲・選定し、各自の料理店にて創作料理とともに提供。料理には福島県産食材を積極的に取り入れ、地域の風土と酒のマリアージュを楽しむ場を創出します。

    メニューフェア

    COMING SOON

    イベント

    COMING SOON

     

    トップページへ戻る